今日、役所の駐車場の処の広場が出来上がり報告が届いた😃検査も終わり後は芝生が上手く根付くのを待つだけになった仕事に携わった皆さんにお疲れ様でしたそして有り難うございました🙏
12日は唐津市文化体育館で20歳の祝典が開催された㊗️雨も降らんで良かった。朝は消防団出初式で昼からは20歳の祝典で大きな挨拶などは終わりになる後は2月5日まで坦々とこなしていくだけまだ色んな会議が入っている写真で見たら髪の毛が薄くなってしまっ…
今日は朝から唐津市消防団の出初式が開催された雨も風も無くて良い朝だ。議長として最後の消防団式典に参加服装点検の検閲で市長さん達と歩く脚が合わない(長さが・・)脚の怪我も治って無いので少し痛い志道小の体育館で式典有り山口県知事の後で新年の挨拶…
今日から令和7年が始まった。初仕事は議会事務室の執務初め式してからだ💦唐津市政功労者さん達に峰市長が功労賞を授与された後に祝の言葉を言う😃新年は緊張する😱後1ヶ月でこの部屋ともお別れが来る・・
令和7年が始まった…今年の正月はひっそりと過ごす💦年末に嫁さんの母が天国に召されて寂しくなった。💦・・・
16日は市役所で日本善行会秋季善行表彰状伝達式が取り行われた💦今回は4名の方が選ばれた。社会奉仕や子供の健全育成などに長年尽力された皆さんだった🙏
日曜日は湊公民館で子供達と区長さん福祉委員さんなどの協力で餅つきと門松作りが行われた。中学生も参加してくれて良かった小学低学年がつく時は中々餅にならない大人が手伝い何とか餅になるアンコにいちご入りの餅を作り皆んなで頂いた(美味い)昼は福祉委…
5日は玄海町の体育館で大相撲の地方巡業で玄海町で開催された。地方巡業は初めて見る本場所とは違い関取さん達も終始和やかで見に来た人を楽しませてくれた目の前に来たらやはりデカイ写真撮ろうにも上手くピントが合わん赤獅子の化粧まわしの欧勝馬関を写…
14時から「サンテ」で保護司の研修会が開催された💦保護司の色んな状況下ではどうするか?などの話し
3日市役所で日本財団パラスポーツサポートセンターの山脇会長さんや職員の方々が市役所を訪れて車椅子の贈呈式が取り行われた唐津市の峰市長はじめボートレス企業局の濱口局長栗原教育長などが列席して式が会った。初めて競技用の車椅子に座らせてもらった…
土曜日朝から原子力防災訓練が実地された。7時45分に原子力発電所からの異常が市長に報告が有り国・県・などの指示により避難開始が始まった今回は自衛隊の方で河川に掛ける橋の設置作業の実演が有り松浦川河川敷に行った内閣府副大臣の中田宏先生と山口…
今日の午前中に九品院で四天王様の開眼式が取り行われた。💦今まで紙に書いた四天王様だったけどやっと本物の四天王様が揃った
日曜日は夜19時から博多で大相撲の鳴戸部屋千秋楽祝賀会に参加させて頂いた👍会場に着いてから乾杯の発声をお願いされて嬉しいけど緊張する😃負け越しもあったが全体的には勝ち越しが多くて良かった👌これに参加させて貰うのは今年で最後
今年も第6回の湊神祭が開催された実行委員会のメンバーと公民館の館長・事務員さん達が色々考えて進めてくれた保育園から小学生・中学生から老人会まで色んな出し物をしてくれてで店も繁盛していた最後は豪華賞品が当たる抽選会迄1日を楽しんだ唐ワンチャン…
23日午後16時から鹿島市市政70周年記念が開催された💦😃終わりに会館の前でイルミネーションの点灯式があったが寒かった😅鹿島で食事して帰りは8時
今日は魚市場でお魚祭りが開催された雨☂️が降ったり止んだりの天気で寒くなった朝から多勢の人が来ていた挨拶の時は太陽が出て良かった鯵の袋詰めや車エビの箸で🥢つかみなどあった😅
8日は唐津くんちの終わりで仕舞祝いが開催された曳き山総取締りをはじめ曳き山関係者や尽力頂いた人達が集いお疲れ様でした。
日曜日は佳子様が唐津市に見えられた朝はアルピノに有る曳山展示場を見学されて(お出迎え)昼は役所の中で昼食会ご一緒にする)その後文化体育館で開催された車椅子バスケットボールを観戦させてもらい帰りのお見送り迄一緒だった♀️人生に一度の経験させて頂…
全国障害者スポーツ大会の開会式が佐賀県スタジアムで秋篠宮御夫妻を御迎えして開催された朝からあjにくの雨だったけどあまり☂️降らなくて良かった殿下と同席させてもらいロイヤルボックスで一緒に観戦させて頂いたスタジアムから出られる最後までお見送りし…
19日は相知くんちで朝熊野神社で神事だけ行われた雨で山がさ巡行は中止だった。昼からは厳木の中島山がさが開催されて雨も明かって良かった。
15日国民スポーツ大会の閉会式が秋篠宮家の佳子様をむかえて行われた閉会式も開会式同様に色んなパフォーマンスがされた🎭色んな試合の開式や表彰式などに参加させてもらったし皇族の方々との食事会などとても貴重な体験をさせて頂いた🙏
今日は東京の全国都市会館で全国高速自動車市議会協議会の理事会が開催されて参加
金曜日は夜に国スポーツ大会の軟式野球大会の懇親会に呼ばれて乾杯の音頭を取ったが翌日の金曜日は唐津市球場で国民スポーツ大会の軟式野球大会の開始式が有り工事が完成したばかりの球場に入った芝生も綺麗になり大会に間に合って良かった👍
木曜日は市役所で食事会の後文化体育館での国スポのバスケットボール🏀観戦だった高円宮久子様が見えられて玄関でお出迎えしてその後ロイヤルボックスで一緒に観戦させて頂いた大変光栄な事だった🙇最後のお見送り迄
8日は昼から文化体育館で開催される国民スポーツ大会のバドミントン競技会の表彰式だった惜しくも佐賀県勢は上位には入れ無かったそのつどの競技で表彰式の仕方が違うので係りの言う通りにするだけバドミントンでは3位選手に賞状とメダル授与だった初めての…
月曜日は新市民会館(仮称)の安全祈願祭(起工式)が執り行われた峰市長さん始め関係者の皆さんが集まった。ようやく工事が始まり令和8年に曳山展示場と一緒の建物が出来一体型で完成する💦玉串奉天
5日土曜日は佐賀で国民スポーツ大会の開会式が執り行われた競技場に大勢の人が集まった開始始めぐらいは晴れ間も見えていたが4時過ぎぐらいから雨が降り出したせっかくの式のパフォーマンスも楽しかったのにまたブルーインパルスの✈️飛んで来るのも中止に…
土曜日は古川先生の事務所開き神事が執り行われたいよいよ選挙が始まる栄町の通りに面した事務所入り口がわかりにくいけど中はけっこう広い神事が終わり次第に浜崎へ平和の碑での献花と建物の中で遺族会の総会が有り挨拶してから直ぐに佐賀に向かった忙しく…
今日は昼から県ヨットハーバーで国民スポーツ大会のセーリング競技会の閉会式が開催された今日は午前中凪で風が無くて今日の競技は中止になった⛵️青年男子・女子少年男子・女子と表彰式があった総合優勝は佐賀県が栄冠に輝いた良かったプレゼンターでヨット…
金曜日16時から県ヨットハーバーで国民スポーツ大会のヨット⛵️競技の開会式が開催された。今日から唐津湾で熱戦が開催される佐賀県代表としてパリオリンピックでメダル取ったら青年も参加していたその後唐津東港から出航する客船の見送りに行った港太鼓の…